2023.10.02
12月17日(日)玉川上水旧水路緑道の再整備に向けた先行企画「388 FARM β」第5弾の実施について

DESCRIPTION
388 FARM β(ササハタハツファームベータ)は、ササハタハツエリアビジョンで掲げる6つのテーマ(コミュニティ、健康、パブリックスペース、賑わい、自然環境、文化・芸術・歴史)に資するまちラボの事業で、将来再整備される玉川上水旧水路緑道のコンセプト「FARM」を体現する実験イベントとなっています。
本実験イベントを通して、将来再整備される緑道が、「地域に愛され、世界に誇る緑道」となるためには、まちラボとしてどのような「活動の場づくり」「つながりづくり」「活動のサポート」をすればよいか、様々なアプローチと結果の検証を行っていきます。
第5回目の開催となる今回のテーマは、「next」です。
再整備を控えた緑道で、次の時代に求められる公園のあり方をみんなで考え、実践します。特に、次代を担う子ども達の感性を大切にしながら、誰もが自分らしく居られる「居場所」が生まれると幸いです。次の一歩をみんなで踏み出しましょう。
実施にあたり、緑道内でマルシェの他に、飲食、物販、ワークショップ等の出店予定者を募集します。この地域ならではの豊かさをみんなでつくっていく実験イベントにぜひご参加ください!
※雨天決行とします。ただし状況によっては、中止となる可能性もございます。
※新型コロナウィルス蔓延の情勢を鑑みて、中止となる可能性もございます。
※緊急事態宣言が発出された際は、イベントは中止となります。
『388 FARM β(ササハタハツファームベータ)vol.5』
日時:12月17日(日)10時~15時
場所:玉川上水旧水路緑道内特設会場(初台出張所・区民会館・青年館前付近)
主催:ササハタハツまちラボ
後援:渋谷区
実施内容:飲食、物販、ワークショップの実施
▶12月17日(日)の飲食、物販、ワークショップ等の出店募集についての募集要項と応募フォームは以下からからご覧ください。
→募集要項はこちら
→応募フォームはこちら