ササハタハツ
まちラボについて
「ササハタハツ」を魅力的な
まちにしていくために。
産官学民の多様な人材が参画し、
まちの将来像を共有し実現するための
場・仕組み・組織で、
ササハタハツエリアでの
暮らしの質の向上を目的に、
関わりたくなる「場所」と「仲間」が
あるまちを目指して活動しています。
ササハタハツまちラボは、ササハタハツエリアビジョンの策定や市民共創プロジェクト支援など、
暮らしの質やまちの魅力を高める事業を実施・継続しています。
ササハタハツに関わる一人ひとりが主体的にまちづくりに参加し、チャレンジし、共創する。
私たちササハタハツまちラボは、その支援をしながらみなさんと一緒に
地域やコミュニティの価値向上やシティプライドの醸成を実現していきたいです。
これからも「活動の場づくり」や「つながりづくり」を創出し、市民共創のまちづくりを推進していきます!
上田 重孝 / 事務局長
- 目 的
- ササハタハツエリアでの暮らしの質の向上
- 対象エリア
- 渋谷区まちづくりマスタープラン(令和元年12月)における地域区分「笹塚・幡ヶ谷・初台・本町地域」
- 実施事業
- ①ササハタハツピープルまちづくりサポート(ササハピ)
②仮拠点運営
③388 Area Makers(ササハタハツエリアメイカーズ)
④仮設FARMコミュニティ支援
⑤公共空間×MARCHE
⑥エリアビジョン策定・更新
⑦情報発信
OUR STATEMENT
「地域に愛され、世界に誇る」
ササハタハツを「みんなの力」で
つくりあげる。
江戸の台地に拓かれた水の流れと水脈のように広がる人の営み。
水の記憶が残る道路やかつての橋の番号が付いた活気ある商店街
このまちの歴史・情緒を大切にしながら、ササハタハツに関わる一人ひとりが、
まるで自分の庭先のようにまちで自由な時間を過ごし、思いを表現し、仲間とともに楽しんでいる、そんなまちを私たちは目指します。
私たちを取り巻く社会や経済は刻一刻と変化します。
その中で、住んでいる人・学んでいる人・働いている人・訪れる人など多様な主体が共創しながら、
まち全体がチャレンジする人・活動を育み、応援する環境を目指します。
主人公はササハタハツに関わる一人ひとりです。
一人ひとりの力を合わせて柔軟に変わり続けるまちは、きっと世界に誇るまちになります。
こうしたまちづくりを支えるのが「まちラボ」です。
上記の考えをもとに「まちラボ」は、次の4つの指針を掲げ活動します。
まちラボ活動方針_01
人と人とのつながりをつくります
多様な人を受入れ、誰にでも開かれたまちにする
住んでいる、学んでいる、働いている、訪れる人が愛着をもてるまちにする
人と人とのつながりが生まれるきっかけにあふれ、悩みや不安を抱える人に寄り添う
まちラボ活動方針_02
まちの居場所づくりを支えます
まちを自分の庭先のように身近に感じて活動する人を増やす
日常からイベントまで、自分らしい時間が過ごせる居場所をつくる
空間のもつ可能性を引き出し、空間をアクティブに使いこなす活動を応援する
まちラボ活動方針_03
まちの文化を守り育てる創意と
熱量のある人を応援します
地域を支える個性的で魅力ある商いがあふれたまちにする
新しいチャレンジやビジネスを受け入れ、育てる
地域の歴史や伝統を大切にし、様々な文化芸術活動を育て、応援する
まちラボ活動方針_04
持続可能な共創の仕組みをつくります
多様な主体が連携し、社会の変化に応じて素早く行動を起こすことのできる仕組みをつくる
持続可能な仕組みを担っていく人を、地域と一緒に応援し育てる環境をつくる
都市の成長と環境保全が共存する持続可能な社会の実現へ貢献する