-
奥野 和宏
オクノ カズヒロ
共同代表 / 所属:渋谷区
渋谷区まちづくり推進部長
官民連携事業として、京王電鉄、渋谷未来デザインと共同で設立したササハタハツまちラボは、地域の方々やこのエリアに興味がある方々が、いつでも集うことができるような”場”を提供していきたいと考えています。様々な可能性を秘めたササハタハツまちラボの活動にご期待ください。(趣味の野球と同様、チームワークを大切にしていきたいと思います。) -
長谷川 和憲
ハセガワ カズノリ
共同代表 / 所属:京王電鉄株式会社
京王電鉄㈱ 開発企画部長の長谷川です。ボードとして全体のマネジメントに携わっていきます。今までササハタハツエリアでは、土地を買ったり、ビルを建てたり管理したりしてきました。これからはハードだけでなくソフト施策にも絡めることを楽しみにしています。趣味は一人旅がてらのマラソン参戦や、ドライブなど。
-
長田 新子
オサダ シンコ
役員 / 所属:渋谷未来デザイン
一般社団法人渋谷未来デザイン理事・事務局長
2018年の渋谷未来デザイン設立当初から参加し、現在はSocial Innovation Week(SIW)含めて様々な事業に携わっています。まちラボの活動は自分にとって新しいチャレンジですが、プロジェクトメンバーとして、更には渋谷区民としても”これからの街のあり方や市民共創の形”を参加する皆さんと一緒に考え進めていきたいなと思っています。 -
松村 遼太
マツムラ リョウタ
事務局長 / 所属:渋谷区
渋谷区まちづくり第一課長/東京都都市整備局都市づくり政策部担当課長
事務局長として、会員や運営メンバーの強みが最大限発揮できる、意欲的でサステナブルなまちラボ運営を目指していきます。趣味は街歩き(ポタリング)、食べ歩きで、いろんなまちの文脈を感じながら散策することが好きです。区/都職員としてのバックグラウンドも活かしながら、様々な利害調整や円滑な事業推進をサポートし、地域の志ある「したい」や「できそう」がつながる、最先端の暮らし・まちづくりをお手伝いしていきたいと思います。 -
真柴 裕哉
マシバ ユウヤ
事務局次長 / 所属:渋谷区
渋谷区まちづくり推進部まちづくり第一課まちづくり推進係長
まちラボでは事務局次長として業務全般に関わる中で、特に地域住民とまちラボの接点となって、地域のやりたいを実現するサポートをしたいです。日本酒とらーめんが好きな二児の父です。 -
松石 徳仁
マツイシ ノリヒト
事務局次長 / 所属:京王電鉄株式会社
京王電鉄株式会社開発企画部営業担当課長の松石です。事務局次長としてササハタハツエリアが都会の中に癒しのある魅力あふれる街になるよう頑張りたいと思います。子供と、いろいろなところに旅行にいき地域の人々とふれあうことが最大の楽しみです。コミュニティ形成を通じて、経済的価値だけでないまちづくりを目指したいと思います。
-
山本 昇平
ヤマモト ショウヘイ
事務局次長 / 所属:渋谷未来デザイン
一般社団法人渋谷未来デザイン プロデューサー
まちラボでは事務局次長を担当しており、地域や企業と連携し、エリアの新たな賑わいを創出していきたいです。前職の経験もあり趣味は料理づくり。