ササハタハツまちラボは、多様なまちのプレイヤーと一緒に活動しています。
それぞれのネットワークに興味のある方は、ササハタハツまちラボ事務局までご連絡ください。

- 388 FARM MAKERS
- まちラボを中心に、緑道コンセプト「FARM」に共感し、未来への想いを重ね、
行動する人の集まりで、388 FARM βの企画・運営を行っている。
- 388 AREA MAKERS
- まちラボを中心に、ササハピPJリーダー、ササハタハツエリアビジョン検討委員、その他ササハタハツまちづくりに関わりたい人で構成され、ビジョンの実現に向けてまちラボの活動に関する情報共有・連携・協議をする場・仕組み。
- 388 FARM FRIENDS
- 388 FARM β」が緑道内だけの盛り上がりに留まらず、ササハタハツエリア全体の回遊・にぎわい向上に
つながるよう、緑道コンセプト「FARM」に共感し、ご協力いただける人々や店舗等。
- 仮設FARMコミュニティ
-
- キャスト
- 仮設FARM応募者の中から抽選で選定された利用者。仮設FARMでの作業を通じて、
緑道再整備に向けた維持管理ルールの検証を実施しています。 - アンバサダー
- 仮設FARMでの農的な活動から生まれるこの地域ならではの豊さを、積極的に応援いただく方のこと。
渋谷区に在住・在勤・在学、または、渋谷区でまちづくり活動をしている方が登録可能。
アンバサダーになると388 FARMβや仮設FARM関連イベントへのご招待や仮設FARMでの取り組みや
情報のメール配信を受けることが出来ます。
INVESTIGATION COMMITTEE
「ササハタハツエリアビジョン」策定にあたり
公募委員を募集のうえ、検討委員会を実施しました。
エリアに在住の方、在勤の方、当エリアでまちづくり活動を行っている方から公募したところ、
36名の方にご応募いただき、応募いただいた中から選出した委員9名の方々と
学識経験者1名の委員構成で検討委員会を設立しました。
2021 年度には計4回の委員会を開催し、
エリアビジョンの内容について検討を行いました。
-
氏名
職業
関わりあるエリア
-
- 氏名
- 泉山 塁威
- 職業
- 日本大学助教・専門家
- 関わりあるエリア
- ササハタハツエリア
-
- 氏名
- 飯田 雅春
- 職業
- ベーシスト・音楽家
- 関わりあるエリア
- 初台
-
- 氏名
- 梅岡 恒治
- 職業
- 建築設計事務所主宰
- 関わりあるエリア
- 初台
-
- 氏名
- 木田 恵子
- 職業
- 会社員
- 関わりあるエリア
- 初台
-
- 氏名
- 高 歓
- 職業
- 会社員
- 関わりあるエリア
- 幡ヶ谷
-
- 氏名
- 近藤 翔平
- 職業
- 会社員
- 関わりあるエリア
- 笹塚
-
- 氏名
- 財津 宜史
- 職業
- 会社経営
- 関わりあるエリア
- 笹塚、幡ヶ谷
-
- 氏名
- 田口 紀子
- 職業
- 会社員
- 関わりあるエリア
- 笹塚、幡ヶ谷、初台、本町
-
- 氏名
- 積田 綾子
- 職業
- 小児科医・リハビリテーション科医
- 関わりあるエリア
- 幡ヶ谷、本町、初台
-
- 氏名
- 森下 利典
- 職業
- 帝京短期大学 地域貢献推進室
- 関わりあるエリア
- 幡ヶ谷、笹塚、西原