theme007
文化・芸術・歴史
エリアの個性を活かし、新たな文化・芸術の創造を支える
芸術の存在は、まちに感性や知性、活気を与えるものであり、また地域の文化や歴史はまちのアイデンティティの核となるものです。市民の体験・学習・発表の機会の創出やクリエイターの活躍を支える場づくりを行い、東京オペラシティが立地するエリアの個性ある環境も活かしながら、日常的にアートや文化に触れることができるまちをつくります。

地域とともに進める取り組み案
- 日常的に音楽やアートに触れたり、創作することのできる場所・機会の創出
- エリア内回遊型音楽(&アート)イベント、多世代アートな雰囲気を作る(フェスタ・ワークショップ)、今昔地図、地域のかるた制作、発表・展示会、まちの図書室、IoTや3Dモデリングなどを活用したワークショップの開催
- 歴史や文化の魅力を伝え、次世代に継承する活動の展開
- ササハタハツ歴史と自然探訪ツアー、歴史や文化などの魅力を伝える公開セミナー
- クリエイターの活躍を支える場づくり
- アーティストインレジデンス
- 文化芸術、音楽、商店街など、ササハタハツエリアの多様な魅力の情報発信
- 既存のまちづくりの情報の集約

北渋プロジェクト
-
theme001
コミュニティ
人と人とがつながり、暮らしを支え合う
-
theme002
健康
誰もが健康に暮らせるための場や機会をつくる
-
theme003
パブリックスペース
公共空間をまちの居場所として積極的に使い、育てる
-
theme004
賑わい
商店街や個性ある店舗の集積を活かし、まちの賑わいをつくる
-
theme005
自然環境
自然と共生し、持続可能なまちづくりに貢献する
-
theme006
文化・芸術・歴史
エリアの個性を活かし、新たな文化・芸術の創造を支える
-
theme007
仕事
起業や多様な仕事の機会創出を支える
-
theme008
治安・防災
日々の暮らしの安全を確保し、非日常時にも支え合えるまちをつくる